小児科看護師を目指すなら知っておきたいことがすぐわかるサイト
小児科看護師の役割についてここでは紹介しています。小児科の看護師は0歳から子供のケアを行いますが、乳児や幼児でも対応が変わりますので幅広い子供のケアをする知識を持っている必要があります。小児科看護師は子供を相手に処置を行うからこその役割を持っています。
小児科看護師の役割として一番特徴的な部分が0歳から成人までの幅広い子供のケアを行うという点にあります。幅広い年齢の子供たちをケアするためには、身体機能の成長段階についてそれぞれの知識を持っている必要があります。また認知力の段階などに関する知識も求められます。
脳性麻痺といった先天性の疾患を持つ患者さんは、小児科の医師が継続して主治医となり成人してからも入院している場合があります。そのため小児科の看護師は例外的に成人している患者さんを受け持つことも珍しくありません。授乳から思春期の子供たちといった幅広い患者さんを受け持つ役割を持っているのが小児科看護師になります。
プレパレーションは検査や処置について実施前に保護者と子供本人に具体的に説明することですが、小児科では処置を受けるのが子供であることから絵や人形を使ってわかりやすく説明する場合があります。また動画などを使用して説明することもあるなど、小児科看護師にはプレパレーションも一工夫を求められることが多いです。
子供の中には自分がなぜ入院をしているのか把握することができない、またはどうして治療を受けているのかを理解できない場合があります。そして理解できないことから精神的に不安定になってしまうことも少なくないため、小児科看護師の役割としてプレパレーションが重要なものとなります。
小児科看護師は子供だけではなく家族に対するケアも重要なものになります。親や保護者と適切にコミュニケーションを取っていかなければ不安は取り除けませんし、なにより大切な子供が治療を受けるということで自分が治療を受けるよりもナーバスになる方もいます。
また治療方針について医師からの説明を補助することも小児科看護師の大切な役割となります。そして実際に治療を受けるのが子供であるということから、親の意見だけではなく子供の意見もしっかりと聞く必要があります。親や保護者の不安や意見にもしっかりと気を配りながら、子供の意思も尊重した治療方法を決定するためのインフォームドアセントでも小児科看護師は重要な役割を担っています。